fc2ブログ
2022年01月15日 (土) | 編集 |
レスパスの高野です。

毎年恒例の化粧品セールを本日より月末31日まで実施いたします。

IMG00400_convert_20220115083003.jpg

クレジットカード払い→15%オフ
現金払い→20%オフ

通常リクエスト対応のベル・クール研究所製品もご用意しております。

アンチエイジング用シャンプーやオールインワンジェルなど

この機会にご興味のある商品をお試し下さい。

*在庫のない商品はお取り寄せになります。北海道の雪の影響で到着遅延が発生する場合がございます。


ご覧下さりありがとうございます。
2021年12月10日 (金) | 編集 |
レスパスの高野です。

年末年始の営業についてです。

12月29日(水) 通常営業
12月30日(木)~1月2日(日) お休み
1月3日(月)  午前営業
1月4日(火)  通常営業

寒くなりました。鍼灸でご体調を整え、笑顔で健やかな年末年始をお迎え下さい。

ご覧下さりありがとうございます。

2021年12月05日 (日) | 編集 |
こんにちは、どなです。三宿にやってきて約9ヵ月が経ちました。

最初は新しいおうちが不安で不安で仕方ありませんでした。
IMG00118_convert_20211202094957.jpg

でもすぐにみんなと仲良くなれました。公園でのお散歩も楽しくなりました。
IMG00141_convert_20211202095042.jpg

パパはいつも一緒にいてくれます。

ゴルフも一緒に行きます。
1638407696013_convert_20211202102316.jpg

川遊びにも連れて行ってくれました。
IMG00279_convert_20211202095241.jpg

パパがお仕事の時はお昼寝して待っています。
IMG00236_convert_20211202095213.jpg

お誕生日にはケーキでお祝いしてくれました。
1638407655337_convert_20211202102256.jpg

今は落ち葉がいっぱいある公園で一緒に走ります。
1638139267665_convert_20211202095149.jpg

どなちゃん毎日楽しいです。パパありがとう。パパだ~~~~い好き♡♡


ご覧下さりありがとうございます。




2021年12月02日 (木) | 編集 |
レスパスの高野です。

入り口に置いてあるオリーブに居候を発見しました。

IMG00362_convert_20211202091618.jpg

IMG00363_convert_20211202091642.jpg


二人いらっしゃいます。

蝶なのか蛾なのか解りませんが(蝶が良いな)

とりあえずモグモグ葉っぱを食べているので

温かく見守ることにしました。

調べてみたら春タイプと秋タイプの生まれがあるようで

秋生まれの幼虫は約5ヵ月さなぎで越冬し春先に羽化するようです。

今までのさなぎは大体植木鉢で過ごしています。

レスパスにお越しの際は探してみて下さいね。

ご覧下さりありがとうございます。
2021年11月02日 (火) | 編集 |
レスパスの高野です。

新しい精油を使い始めております。

IMG00296_convert_20211102141933.jpg

『アンブレッドシード』 

ムスクシードとも呼ばれます。

アオイ科の植物で中心が紫色の、黄色い花を咲かせます。精油はその種子から得られます。

一般的にムスク(麝香じゃこう)というと動物性の香料で、

雄の麝香鹿の香嚢の分泌物を指します。

アンブレッドシードは植物性でありながらムスク様の香りが得られます。

アンブレットを使用することで動物の保護♡にもつながります。


●効果効能●
心へ・・・
性欲を強く刺激する、官能的な作用があります。心の奥まで作用し、深い鎮静を与えてくれます。

体へ・・・
疲れなどのストレスに関連した不調にいい精油です。筋肉痛や腹痛を緩和させたり

血液循環を良くする働きもあります。

体への効能
強壮作用
催淫作用
鎮痛作用
抗ストレス作用


 『ヒバ』

ヒノキ科アスナロ属。

「明日はヒノキになろう」が“アスナロ”という呼び名の語源になったという俗説もある通り

外見はヒノキによく似ていていますがヒノキよりも少し小ぶりな木。

ヒバに含まれる「ヒノキチオール」という精油成分が低毒性かつ

幅広い抗菌作用を持つことが報告されています。

ヒノキチオールという名前からヒノキに多く含まれているように感じますが

精油類の中では“青森ひば油”にヒノキチオールが最も多く含まれていると言われています。

●効果効能●
心へ・・・
ストレス、神経疲労などでイライラすることが多い時に緊張や不安を取り除き
寝付きがよくなります。

体へ・・・
ストレス性の体調不良やリンパの鬱滞を取り除きます。

【ハウスキーピング】
カビ予防、雑菌の抑制、消臭剤として、蚊・ゴキブリ避け、シロアリ対策など


レスパスでは患者様あわせてあわせて精油をチョイスし

鍼灸治療の際に傍で香らせたり、部分マッサージに用いています。

先日も 『香りって大事ですね』 と患者様から喜んで頂きました。

お試しになりたい方はどうぞお気軽にお声かけ下さい。

ご覧下さりありがとうございます。