fc2ブログ
2018年04月24日 (火) | 編集 |
レスパスの高野です。

先日 上野で開催されている <人体> を見に行ってきました。

CIMG0388_convert_20180422130533.jpg

平日ということもあり、またまた事前にチケットを購入していたこともあり

入り口での待ち時間は0分!

展示内容は・・・ズバリ生理学の勉強になりますョ。

ダビンチの解剖スケッチも何点か展示されています。

小さい女の子が 「こ、こわい~~~~~っ!」 とおばあちゃまにしがみついて

途中退場していましたが、 そんなにグロテスクな標本はありませんので

一般の方でも大丈夫かと思います。

(もちろん本物の心臓や脳の標本や人骨は展示があるのでそういうのが弱い方は向かないかも・・・。)

最初に音声ガイドを有料で借りられます。

判りやすかったのでおススメです。

CIMG0386_convert_20180422130440.jpg

NHKの本放送で実際使われた子宮の模型などもありました。


中でも印象的だったのが 8K顕微鏡による血球の動きの映像。

最後の方にちょこっとあっただけなのですが

私はこれがとても興味深かったです。 


赤血球のつぶつぶの形も 白血球や 血小板の動きもはっきり見えて

血管の細いところで血小板が詰まっちゃうところも映っていました。


2時間ゆっくりまわって大満足。有意義なお休みでした。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する