2015年07月12日 (日) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。 
そくわん症と診断され
紹介で月に2回通院されているお子さんのお母様からメールが届きました。
======
本日○○病院の定期検査にいったところ、背骨湾曲が良くなっていました!
上部は29度で変化無しですが下部は22度から18度へ、4度近く改善されておりました。
今まで4ヶ月に一度の通院も次回は6ヶ月後で良いそうです。
担当の先生に娘は褒められていました。渡邊先生のおかげです。
ありがとうございます。
=============
このお子さん、初診時の診察では足先から頭蓋骨までの繋がりが無くなり
グラグラしていて歪んでいる状態でした。
院では徒手療法で <からだの軸作り> を中心に治療をしています。
それと大切なのは自宅での体操。
お子さんに有効であるそくわん体操を指導しています。
そくわん症と診断され経過観察していても、改善はしません。
お子さんの体の歪みが気になったら放っておいてはいけません!
そくわん症を侮らないでください。
ただ 『背骨が曲がっている』 だけではなくなります。
色々な不定愁訴で苦しむケースが多いのです。
治療や体操は年が若ければ若いほどよいのです。(筋肉や骨が動きやすいため)
お子さんの <からだのサイン> を大人は見逃さないでください。
自宅でお子さんの歪みを判断する方法は過去ブログにありますので
参考にしてください。

そくわん症と診断され
紹介で月に2回通院されているお子さんのお母様からメールが届きました。
======
本日○○病院の定期検査にいったところ、背骨湾曲が良くなっていました!
上部は29度で変化無しですが下部は22度から18度へ、4度近く改善されておりました。
今まで4ヶ月に一度の通院も次回は6ヶ月後で良いそうです。
担当の先生に娘は褒められていました。渡邊先生のおかげです。
ありがとうございます。
=============
このお子さん、初診時の診察では足先から頭蓋骨までの繋がりが無くなり
グラグラしていて歪んでいる状態でした。
院では徒手療法で <からだの軸作り> を中心に治療をしています。
それと大切なのは自宅での体操。
お子さんに有効であるそくわん体操を指導しています。
そくわん症と診断され経過観察していても、改善はしません。
お子さんの体の歪みが気になったら放っておいてはいけません!
そくわん症を侮らないでください。
ただ 『背骨が曲がっている』 だけではなくなります。
色々な不定愁訴で苦しむケースが多いのです。
治療や体操は年が若ければ若いほどよいのです。(筋肉や骨が動きやすいため)
お子さんの <からだのサイン> を大人は見逃さないでください。
自宅でお子さんの歪みを判断する方法は過去ブログにありますので
参考にしてください。
| ホーム |