fc2ブログ
2015年04月25日 (土) | 編集 |
レスパスの高野です。

自己矯正健康メソッド教室の生徒さん。

1か月ほど前から腕や肘~手指にかけてだるさがありました。


お仕事柄、首や鎖骨まわり、肩の筋緊張から起因しているのでは?と

当該部位に効果的と思われるエクササイズを指導しても

改善どころか片方だった症状が両手にわたってきたとのこと。


頸椎にトラブルでもでているのかな、痛くなるようなお心あたりはございませんか?

首のレントゲンを撮った方がいいかもしれませんね・・・

などとお話ししているうちに


「あ~~~~~~っ!スマホだ!」


どうやらご自分の手のサイズには大きいスマホを長時間ご使用になり

だるくなったら反対の手で持って・・・ということを繰り返してしまったようです。


なるほど。

「では、この辺が痛みます?」

と手のひらをいじっていただくと 痛い痛い。


三宿整骨院での診断は<腱鞘炎>。

治療もお受けいただいています。



皆様もサイズが手のサイズに合わないスマホにはご注意!下さいまし。。
コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する