fc2ブログ
2013年07月21日 (日) | 編集 |
レスパスの高野です。

代謝能力をアップさせるために気をつけておくとよい

ポイントをご紹介します。



少しボリュームがありますので

2回に分けてご紹介します。

三宿整骨院&レスパスでご提供しているグッズやトリートメントで

代用できるものも加えています。




☆☆ 消化力を上げる  ☆☆

内臓に負担をかけないように一口30回は噛み

大食い、早食いをしないように気をつける
  
  


大食いを防ぐ方法として三宿アイテムを活用していただく方法をおススメします。

食前10分間、マウスピース(コレクティブプレート)を噛んで下さい。

食事量が少なくても満足感を得られるようになります。


よく『ガムを噛むと食事量が3~4割少なくなる』 という

記事があります。

ごくわずかとはいえ、ガムにだってカロリーはあります。

(シュガーレスガムもカロリーはあります)

ノンカロリーガムだとして その甘味料は何を使っているのかな・・・などど

合成甘味料を気にするくらいならば

”噛む噛むマウスピース” が一番安心できると思いませんか?


お持ちの方は活用してみて下さい。


☆☆ ホルモンの無駄使いをしない ☆☆

食事の摂り方が

代謝に係わる何種類かのホルモンの無駄使いを防ぐことにつながります。

副菜や野菜を食べ → 汁物を飲む

  → 8割方食べ終えたら メインディッシュへ

    → 最後のほうに ごはん 麺類


このような食べ方をしてみて下さい。

血糖値を急激に上昇させないような食べ方 =(イコール)

代謝に係わるホルモンの無駄使いを防ぐことにつながりますです。






体の美人度アップのポイント、次回へ続きます。


== ほすぴ134号より一部抜粋 ==


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する