2013年03月13日 (水) | 編集 |
レスパスの高野です。
最近 トリートメントでこだわっている部分があります。
お尻です。
仙腸関節の脇や中臀筋をほぐします。
渡邊院長の講義で ”腸脛靱帯まわりのケア ” を教えていただきましたが
腸脛靱帯ケアに お尻ケア(仙腸関節&中臀筋)をプラスすると
良い手応えを感じることが多いです。
不思議と 腰痛の軽減や膝痛の軽減につながっているようです。
臼蓋形成不全のお客様も
「足の運びが違うわ」 とおっしゃってくださいました。
お客様に 楽になったわ と言っていただいたり
飾ってあるお花に目がいくようになってくださるのは
何より嬉しいです。
お尻ケア、自分でほぐすことが難しいのが難点です。
どうにかできないものかと 試行錯誤の日々です。
サロンワークに携わる方はご参考にされてみてくださいね。
最近 トリートメントでこだわっている部分があります。
お尻です。
仙腸関節の脇や中臀筋をほぐします。
渡邊院長の講義で ”腸脛靱帯まわりのケア ” を教えていただきましたが
腸脛靱帯ケアに お尻ケア(仙腸関節&中臀筋)をプラスすると
良い手応えを感じることが多いです。
不思議と 腰痛の軽減や膝痛の軽減につながっているようです。
臼蓋形成不全のお客様も
「足の運びが違うわ」 とおっしゃってくださいました。
お客様に 楽になったわ と言っていただいたり
飾ってあるお花に目がいくようになってくださるのは
何より嬉しいです。
お尻ケア、自分でほぐすことが難しいのが難点です。
どうにかできないものかと 試行錯誤の日々です。
サロンワークに携わる方はご参考にされてみてくださいね。
| ホーム |