fc2ブログ
2012年06月25日 (月) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。 


<< 顎関節症、顎関節の歪みのメカニズム&自己矯正法 >>

先日、上記お題目のDVD撮影を行いました。



顎関節の歪みと体の不定愁訴 

(頭痛・肩こり・耳鳴り・高血圧・自律神経系の症状など) 

は関係がある! と考えて


また、腰痛などの関節の痛み体の歪みには顎関節が関係している! と考えて



同時に矯正することが必要だ! と矯正法をあみだし


マウスピースを作成しよう! と思い立って早や四半世紀が経ちました。



約25年前は医学としても マウスピース作成会社にも相手にされず。 




ようやく数年前にマウスピースが完成


最近ようやくメディアなどでも顎関節の歪みと様々な症状の重要性が

取り上げられるようになってきました。


何事も四半世紀たたないと世にはでないかな~(笑)



正式なDVDの発売はブログに書きますね。


そしてもう一つ 四半世紀が経過しようやく認められてきたことがあります。


次回もどうぞご覧下さい。お楽しみに




励みになりますので、お楽しみいただけましたら   ぽちっ  と拍手をお願いします。


コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
三宿整骨院の院長です。 << 顎関節症、顎関節の歪みのメカニズム&自己矯正法 >>先日、上記お題目のDVD撮影を行いました。顎関節の歪みと体の不定愁訴 (頭痛・肩こり・耳鳴り・高血圧・自律神経系の症状など) は関係がある! と考えてまた、腰痛などの関節...
2012/06/26(火) 11:51:07 | まとめwoネタ速neo