fc2ブログ
2012年03月25日 (日) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。 



さて、幼稚園児くんの治療がひと段落したところで

一緒に来ていた別のお母さんから声を掛けられたところからでしたね。



「・・・先生、うちの子もたまに足が痛いと言うのですが診てもらえますか?」


そして診察してみると これまたかなり歪んでいました 



 「この子2~3歳の頃よく転びませんでしたか?それも前のめりに・・・」

お母さん 「  そうなんです!どうして?と言うくらい良く転んで・・・。なぜわかるのですか!?」


 「足の歪みを診れば解りますョ。」




このお子さんに関しては

今後成長していく過程で起こりうる痛みや症状を説明し 現在治療中です。





前にも書きましたが お子さんの歩き方がおかしい、走るとバタバタ音がする、姿勢が悪い、

よく転ぶ、原因不明の足の痛みがあるなどがあれば 

足首や体の歪みを一度チェックしてみることをおススメします。



海外では ハイハイし出した頃からチェックの為だけに整骨院や治療院に

来院されるケースも少なくありません。



日本ではレントゲンなどで検査をするだけで 本当の原因が解らないまま

ほうっておくケースが多いです。



ちょっと変かもしれないけど・・・とそのままにせず 

少し違った角度から診てもらう事も必要ではないかと思うのです。


これから成長していく体です。

お子さんの将来を決める大切な時期です。



少なくともこのブログを読まれている方たちには その大切さをお伝えしたいです。


励みになりますので、お楽しみいただけましたら   ぽちっ  と拍手をお願いします。




コメント
この記事へのコメント
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック