2011年11月30日 (水) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。
当院にはアマからプロゴルファーまで来院しています。
特にスコア100を切るかどうかという腕前の患者さんから
『どうしたら安定して100を切れるようになるのか』
という相談を受けます。
お気持ち、良く解ります。
アドレスについてちょっと触れておきましょう。
ボールを打とうとして構えます(=アドレス)。
その時、こんな指摘を受けたことはありませんか?
・右(左)を向きすぎ
・右肩(左肩)が下がりすぎ
・右(左)にボールを置きすぎ
・体重が右(左)に乗ってない
指摘されたことがあるならば、そのポイントだけを修正するのは止めましょう。
なぜかって?
そのアドレスはあなたの体に歪みが出ていてバランスが崩れている顕著な証拠だからです!
アドレスが間違っていれば全てが終わりです。
大元の原因・体の歪みを修正しないとスコアアップはありませんョ。
ゴルフスイングは自分では見えません。
自分では石川遼君のようにやっているつもり(笑)
しかしビデオなど撮ってもらうとがっかり・・・。
え~!、僕のスイングってこんなデスカ!?とびっくらどん。
次回は右タイプ(右足非荷重)左タイプ(左足非荷重)のそれぞれのアドレス、スイング特徴を
解説します。
「あ、そうそう。そうなってるわ・・・。」とうなずく方もいらっしゃると思います。
とにかく、スポーツは何でも体のバランスが大切。
体幹軸をしっかりさせないといいパフォーマンスができません。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。

当院にはアマからプロゴルファーまで来院しています。
特にスコア100を切るかどうかという腕前の患者さんから
『どうしたら安定して100を切れるようになるのか』
という相談を受けます。
お気持ち、良く解ります。
アドレスについてちょっと触れておきましょう。
ボールを打とうとして構えます(=アドレス)。
その時、こんな指摘を受けたことはありませんか?
・右(左)を向きすぎ
・右肩(左肩)が下がりすぎ
・右(左)にボールを置きすぎ
・体重が右(左)に乗ってない
指摘されたことがあるならば、そのポイントだけを修正するのは止めましょう。
なぜかって?
そのアドレスはあなたの体に歪みが出ていてバランスが崩れている顕著な証拠だからです!
アドレスが間違っていれば全てが終わりです。
大元の原因・体の歪みを修正しないとスコアアップはありませんョ。
ゴルフスイングは自分では見えません。
自分では石川遼君のようにやっているつもり(笑)
しかしビデオなど撮ってもらうとがっかり・・・。
え~!、僕のスイングってこんなデスカ!?とびっくらどん。
次回は右タイプ(右足非荷重)左タイプ(左足非荷重)のそれぞれのアドレス、スイング特徴を
解説します。
「あ、そうそう。そうなってるわ・・・。」とうなずく方もいらっしゃると思います。
とにかく、スポーツは何でも体のバランスが大切。
体幹軸をしっかりさせないといいパフォーマンスができません。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。
| ホーム |