fc2ブログ
2021年04月17日 (土) | 編集 |
三宿整骨院の院長・渡邊です。

最近生薬配合のシャンプーとローションを使っています。

IMG00179_convert_20210417104028.png

かゆみに特化した商品で、アトピー性皮膚炎やアレルギーの患者さんに

良いシャンプーがあったらな・・・と思っていたところ、ありましたよ、いいのが。( ̄^ ̄)ゞ

甘草(カンゾウ)、十薬(ジュウヤク=どくだみ)、決明子(ケツメイシ)などを煎じた液を使用しているそう。


ローションに関しては表示指定成分や化学合成原材料品を全く使用していないので

飲んでも大丈夫というから驚きです。

赤ちゃんのおむつかぶれ、花粉アレルギーやアトピーのかゆみ

老人性の皮膚のかゆみを鎮め、ペットにも使えます。

(ローションは日本東洋医学会で皮膚疾患に有用と発表されたそうです)



『ディバインシャンプー』の考え方は髪に余計なものを残さず

素肌ならぬ<素髪>で頭皮も髪も健康になりましょう、というもの。

ですので、洗い上がりはきしみます。指通りが悪くなります。

おまけに防腐剤が入っていないオーガニック商品なのでたくさん買いだめしないでネと。(笑)


でもドライヤーで乾かすと・・・不思議なことに以前より髪がさらさらで艶が出ます。

その他、効果や特徴についてこのように書いています。

・太くて硬い髪が健やかになる
・こしのない髪にハリがでる
・ふけ、かゆみが収まる
・くせ毛の落ち着きがだんだん良くなる
・枝毛が出来にくくなる
・発毛効果☆がある
・セット、ブローのもちが良い
・ドライヤーでの乾きがはやい
・ヘアカラーの色落ちがなく、発色が美しくなる
・リンス、トリートメント不要
・シャンプー後の臭いが残らない
・pH5,8の無刺激シャンプー

レスパスの髙野先生が気が付いたのは排水溝が汚れないということ。

「今まで使っていたシャンプーやリンスは石けんかすのような汚れが排水溝に

溜まりましたがディバインシャンプーは全然残りません!」とすごくびっくりしていました。

それだけのヌルヌルを1日中頭にくっつけて生活してたのかと思うと少し怖くなります。

頭皮に良い訳無いですよね。

ご興味のある方はおたずねください。
(三宿整骨院、鍼灸院サロンドレスパスで販売もしております)

ローション(トリガータイプ) 300ml ¥3,850ー(税込)

シャンプーV 500ml ¥3、080ー(税込) 、 1㍑ ¥5、280ー(税込)


ご覧下さりありがとうございます