fc2ブログ
2019年07月12日 (金) | 編集 |
三宿整骨院の院長・渡邊です 

先日重力を増した状態で運動すると運動能力が上がる事が

科学的に証明されました。

今後 アスリートなどのトレーニングにも使われる事が期待されます。



20数年前に水の入ったバケツを頭に乗せ歩いたり竹踏みをすると身体の中心軸ができるので

運動能力向上になる、 とサッカー少年の本に書いたことがありました。

今でもペットボトルを使った指導を患者さんにすることがあります。

しかし効果はそれだけではありません!

僕の考えでは骨粗鬆症、精神の安定、脳、脊髄の活性化、内臓の活性化などなど

様々な効果があると考えています。

いずれブログでやり方や効果などを詳細にご紹介したいと思っています。

20数年前から指導しているけれど 何人の患者さんが続けてくれているかな。。。

人間、特に日本人は科学的証明が無いと信じないのかな。。。

証明されていなくとも良いことは沢山あるのに残念。。。(T_T)


でも証明されてうれしいなぁ(笑)


似たような話をもうひとつ。

30数年前に勤めていた病院の先生がアキレス腱断裂を保存療法で治そうとし

僕も考えに賛同したのでその方法で治療してみたところ、

患者さんは 「 手術しないで治るなんて聞いたことがない 」 と転医し・・・

他の病院の先生たちからは 「 バカバカしい 」 と言われていました・・・。

ところが今では世界的にポピュラーな治療法になっているのです。



色々な治療法が考えだされますが、日の目を見るのは時間がかかるもの。

数十年という時間がかかりましたが

僕の考えていた治療法も 間違いでは無かったと証明され

少しホッとしています。


いずれ今やっている治療法も証明されると信じ努力しますよ~~!


ご覧くださりありがとうございます。