2019年02月01日 (金) | 編集 |
三宿整骨院の院長・渡邊です 
先日遠方より久しぶりに来院したA子さん。
1週間前に階段で捻挫し、テーピングで固定したが全く改善しないとのこと。
早速診てみると・・・
「 これは捻挫ではないね、肉離れだね。 」
「 でも根本原因は他にあるようですよ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 」
「 えっ・・・!そうなんですか? 」
「 甘い物控えてないでしょ? 」
「・・・・・・言えません。 」 (笑)
甘い物との関係を身をもって理解してもらうために
「 患部に一切触れないで治療します。 」
「 え?痛い箇所に触らないで治るんですか? 」
腰痛、頭痛、貧血、便秘等ある方なので
足から頭蓋骨まで矯正し 内臓も矯正し 体の流れを改善させました。
来院時には歩けなかったので
「 ちょっと歩いてみてもらえるかな? 」
「 あ! 嘘! 歩ける、痛くない! 」
2人の付き添いの方も 「 え!歩けるの、痛くないの、凄い! 」 を連呼してました。
これで少しは食事や自己矯正法のアドバイスをやってくれるかな? (笑)
症状が出ているところが根本原因とは限りません。
皆さんは体からのメッセージを聞いていますか?
ご覧くださりありがとうございます。

先日遠方より久しぶりに来院したA子さん。
1週間前に階段で捻挫し、テーピングで固定したが全く改善しないとのこと。
早速診てみると・・・
「 これは捻挫ではないね、肉離れだね。 」
「 でも根本原因は他にあるようですよ Σ( ̄。 ̄ノ)ノ 」
「 えっ・・・!そうなんですか? 」
「 甘い物控えてないでしょ? 」
「・・・・・・言えません。 」 (笑)
甘い物との関係を身をもって理解してもらうために
「 患部に一切触れないで治療します。 」
「 え?痛い箇所に触らないで治るんですか? 」
腰痛、頭痛、貧血、便秘等ある方なので
足から頭蓋骨まで矯正し 内臓も矯正し 体の流れを改善させました。
来院時には歩けなかったので
「 ちょっと歩いてみてもらえるかな? 」
「 あ! 嘘! 歩ける、痛くない! 」
2人の付き添いの方も 「 え!歩けるの、痛くないの、凄い! 」 を連呼してました。

これで少しは食事や自己矯正法のアドバイスをやってくれるかな? (笑)
症状が出ているところが根本原因とは限りません。
皆さんは体からのメッセージを聞いていますか?
ご覧くださりありがとうございます。
| ホーム |