fc2ブログ
2018年05月15日 (火) | 編集 |
三宿整骨院の院長・渡邊です 

前回の続きのお話。

「先生、もしかしたら昔鎖骨骨折をしてボルトをいれてました、関係ありますか?」

・・・。(-_-;)

早く言ってよっ(笑)

さてさて、上着を脱いでもらい診察しましょうかね。

体からの情報を読み取ります。

「間違いない、これが根本原因です。

頭痛やめまい、手のシビレがあってもおかしくない状態ですよ。」 と言うと

「頭痛もめまいもあります。手はシビレと言うより腕全部の感覚が鈍い感じです。

全部の症状が関係あるのですか?」

「そうです。」

患者さんは頭痛やめまい、腕の感覚の鈍さと手の痛みは全く別の原因だと思っていたそうです。


治療→

頭蓋骨、顎、頸椎を矯正し 流れを改善する療法をしました。

そうすると・・・

「目が良く見える!、頭がすっきりした!、腕全体に血液が流れて感じ!」と言われました。

次の朝連絡をいただき 

「以前は横向きだと痛くて眠れなかったのですが、今日は良く眠れました!

手首も全く痛くありません!」とのこと。

良かったですね!

皆さんのその症状の 『 根本原因 』 は全く違うところにあるかもしれませんよ。

次回70代男性の患者さんのお話。

「え、そんな昔のことが原因なの???」

ご覧くださりありがとうございます。