2018年05月18日 (金) | 編集 |
お暑いですね。
三宿整骨院の院長・渡邊です
70代男性ー足首が痛く歩けないとの症状で来院。
早速診てみると足首からパンパンに腫れていて脚全体がむくんでいます。
僕が「尿酸値は高くないですか?」と聞くと
「少し高いです。」 ←アルコールが大好きとのこと
「他の症状はありますか?」
「緑内障と糖尿病などで月に一度内科と眼科にかかっています。」
そう、ここで一番に思い浮かべるべき病は ”痛風”。
しかし痛風だけの症状でなありません。
歪みと流れを診てみると足首、股関節が歪み、足全体の流れが悪くなっています。
第一回目は歪みを矯正し 流れを良くする治療を施すことにしました。
治療後足の腫れもむくみも改善し歩けるようになったので今日の治療は終了。
しかし不安なので3日後に来院してもらうことにしました。
3日後→
足の腫れもむくみも元に戻り 歩行困難です。
患者さんに「今日は前回と同じ治療をします。次回同じようであれば
全身の治療に変えます。」 とお伝えしました。
治療後は同じように足の腫れむくみも改善し 歩けるようになっていました。
後日・・・
来院されるとやはり元に戻っていました。
そして体からの情報を読み取る診察をしました。
すると・・・・・・「もしかして!?」
三宿整骨院の院長・渡邊です

70代男性ー足首が痛く歩けないとの症状で来院。
早速診てみると足首からパンパンに腫れていて脚全体がむくんでいます。
僕が「尿酸値は高くないですか?」と聞くと
「少し高いです。」 ←アルコールが大好きとのこと
「他の症状はありますか?」
「緑内障と糖尿病などで月に一度内科と眼科にかかっています。」
そう、ここで一番に思い浮かべるべき病は ”痛風”。
しかし痛風だけの症状でなありません。
歪みと流れを診てみると足首、股関節が歪み、足全体の流れが悪くなっています。
第一回目は歪みを矯正し 流れを良くする治療を施すことにしました。
治療後足の腫れもむくみも改善し歩けるようになったので今日の治療は終了。
しかし不安なので3日後に来院してもらうことにしました。
3日後→
足の腫れもむくみも元に戻り 歩行困難です。
患者さんに「今日は前回と同じ治療をします。次回同じようであれば
全身の治療に変えます。」 とお伝えしました。
治療後は同じように足の腫れむくみも改善し 歩けるようになっていました。
後日・・・
来院されるとやはり元に戻っていました。
そして体からの情報を読み取る診察をしました。
すると・・・・・・「もしかして!?」