2018年04月28日 (土) | 編集 |
レスパスの高野です。
ずっとおサボりしていた歯医者さんに行きました。
クリーニングもしていなかったし 奥歯の詰め物が浮いているような気がして
意を決して行きました。
歯医者さん 「詰め物じゃないですねえ・・・。奥歯、欠けてますよ。」
「レントゲンでみると かなり奥歯に圧力がかかっている様子が映っています。
食いしばりかな・・・歯ぎしりかな・・・。思い当ります?」
何でかなあ・・・と暫く考えてみたら
思い出した!
そうでした。私、鍼灸学生の1年生の時にも
もぐさをひねったり鍼の刺鍼練習で歯を食いしばりすぎて
反対側の奥歯を割った経験がありました。
施術の時だったのか、受験勉強中だったのか
はたまたお料理中だったのか(?するのか?)・・・いつ歯を割る程くいしばったのかはわかりませんが
とにかく歯を噛みしめないように注意が必要デス!
しばらく施術中にマウスピースをはめます。
お見苦しいですが どうぞ気が付かないふりをしてください・・・。←冗談です
食いしばり癖のある方は 渡邊先生が開発なさった <自己矯正用コレクティブプレート>
で予防してみてください。歯が割れる前に
ずっとおサボりしていた歯医者さんに行きました。
クリーニングもしていなかったし 奥歯の詰め物が浮いているような気がして
意を決して行きました。
歯医者さん 「詰め物じゃないですねえ・・・。奥歯、欠けてますよ。」
「レントゲンでみると かなり奥歯に圧力がかかっている様子が映っています。
食いしばりかな・・・歯ぎしりかな・・・。思い当ります?」
何でかなあ・・・と暫く考えてみたら
思い出した!
そうでした。私、鍼灸学生の1年生の時にも
もぐさをひねったり鍼の刺鍼練習で歯を食いしばりすぎて
反対側の奥歯を割った経験がありました。
施術の時だったのか、受験勉強中だったのか
はたまたお料理中だったのか(?するのか?)・・・いつ歯を割る程くいしばったのかはわかりませんが
とにかく歯を噛みしめないように注意が必要デス!
しばらく施術中にマウスピースをはめます。

お見苦しいですが どうぞ気が付かないふりをしてください・・・。←冗談です

食いしばり癖のある方は 渡邊先生が開発なさった <自己矯正用コレクティブプレート>
で予防してみてください。歯が割れる前に
