2013年10月08日 (火) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。 
ピュアイオンシャワーの使い方あれこれをブログで
ご紹介しております。
第二回目としてはこちら↓
☆☆☆ 洗顔前にバシャっと使ってみよう ☆☆☆
お肌の弱い方は朝の洗顔時、洗顔料を使わないでみましょう。
まずピュアイオンシャワーでウォーターマッサージをして下さい。
5~6プッシュ位の量です。
皮脂や汚れがするするっと浮き上がってきます。
その後、お水で洗顔するだけです。
日中脂浮きが気になって 脂取り紙が必需品!などとおっしゃる方は
ティッシュにピュアイオンシャワーをシュッシュッと含ませ
そっと押さえて取るようにしてみて下さい。
必要以上に皮脂を取り過ぎないこの方法は
過剰な皮脂分泌のお肌を改善していくこともありますよ。
皮脂の取り過ぎで実は乾燥肌になっている方、多いようですからご注意ですね。
ピュアイオンシャワーは触ると少しぬるっとしたお水です。
これが不思議なお水の特徴です。
お試し下さい。
励みになりますので、お楽しみいただけましたら
ぽちっ
と拍手をお願いします。

ピュアイオンシャワーの使い方あれこれをブログで
ご紹介しております。
第二回目としてはこちら↓
☆☆☆ 洗顔前にバシャっと使ってみよう ☆☆☆
お肌の弱い方は朝の洗顔時、洗顔料を使わないでみましょう。
まずピュアイオンシャワーでウォーターマッサージをして下さい。
5~6プッシュ位の量です。
皮脂や汚れがするするっと浮き上がってきます。
その後、お水で洗顔するだけです。
日中脂浮きが気になって 脂取り紙が必需品!などとおっしゃる方は
ティッシュにピュアイオンシャワーをシュッシュッと含ませ
そっと押さえて取るようにしてみて下さい。
必要以上に皮脂を取り過ぎないこの方法は
過剰な皮脂分泌のお肌を改善していくこともありますよ。
皮脂の取り過ぎで実は乾燥肌になっている方、多いようですからご注意ですね。
ピュアイオンシャワーは触ると少しぬるっとしたお水です。
これが不思議なお水の特徴です。
お試し下さい。
励みになりますので、お楽しみいただけましたら


| ホーム |