2012年12月07日 (金) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。 
以前ブログに書いたスクール開校について
多くの方から問い合わせや質問がありました。
具体的にどのような内容なのか?
考えている内容の一部をご紹介。
☆ 健康法 理論と実践 ☆
ほとんどの病気は二次的な原因です。
よく考えてください。
”先天性”の病気でなかったら
おぎゃ~と生まれた時には 無かったものではないでしょうか。
どこかで『 病気のスイッチ 』が入ってしまったのです。
生活習慣病
これはストレスや食事、アルコールやたばこなどが問題視されていますが
それだけではないのではと思います。
ではどうすれば良いか?
私の考えは・・・
まず
1-体の歪みを矯正します。
神経、血管系が正常に働こうとし健康へのスイッチが入ります。
2-養生
個々の症状に対して何を食べたらいいのか?悪いのか?を見定めます。
加えて 運動法や一日の過ごし方なども大切です。
これを実践していくと おのずと体が必要なものを取り入れ、
必要としないものを排除します。
そしてホルモンや血液が正常の戻り健康へのスイッチが入ります。
3-電気を使ったケア <これはこれから臨床実験に入ります>
体の数箇所に特殊な電気を通電します。
血液検査データをとって体の変化を残していきたいと思っています。
上記3方法で神経系、血流、ホルモンなどを正常にし
健康へのスイッチをオンにしましょう。
スクールでは一般の方々が自宅などでご両親や、パートナー、お子さんや
友人など痛みや病気で苦しんでいる人の助けになるような方法を学んで頂きたい。
次回ブログもお楽しみに!
質問などがあれば メールをくださいね。
励みになりますので、お楽しみいただけましたら
ぽちっ
と拍手をお願いします。

以前ブログに書いたスクール開校について
多くの方から問い合わせや質問がありました。
具体的にどのような内容なのか?
考えている内容の一部をご紹介。
☆ 健康法 理論と実践 ☆
ほとんどの病気は二次的な原因です。
よく考えてください。
”先天性”の病気でなかったら
おぎゃ~と生まれた時には 無かったものではないでしょうか。
どこかで『 病気のスイッチ 』が入ってしまったのです。
生活習慣病
これはストレスや食事、アルコールやたばこなどが問題視されていますが
それだけではないのではと思います。
ではどうすれば良いか?
私の考えは・・・
まず
1-体の歪みを矯正します。
神経、血管系が正常に働こうとし健康へのスイッチが入ります。
2-養生
個々の症状に対して何を食べたらいいのか?悪いのか?を見定めます。
加えて 運動法や一日の過ごし方なども大切です。
これを実践していくと おのずと体が必要なものを取り入れ、
必要としないものを排除します。
そしてホルモンや血液が正常の戻り健康へのスイッチが入ります。
3-電気を使ったケア <これはこれから臨床実験に入ります>
体の数箇所に特殊な電気を通電します。
血液検査データをとって体の変化を残していきたいと思っています。
上記3方法で神経系、血流、ホルモンなどを正常にし
健康へのスイッチをオンにしましょう。
スクールでは一般の方々が自宅などでご両親や、パートナー、お子さんや
友人など痛みや病気で苦しんでいる人の助けになるような方法を学んで頂きたい。
次回ブログもお楽しみに!
質問などがあれば メールをくださいね。
励みになりますので、お楽しみいただけましたら


| ホーム |