2012年11月20日 (火) | 編集 |
レスパスの高野です。
健康メソッド教室の生徒さんに
『股関節が変なのよ』
と言われ、ケアを始めたところ・・・
「股関節って一体どこなの?」
とお客様。
あれれ~。ちょっと説明しなきゃダメかも。
人体解剖図や模型を出してきて体操教室ではなく
レクチャーが始まってしまいました。
『股関節って 股間+節 だと思っていたわ』
と言われて 思わず笑ってしまいました。
なんとなく知っているようで 体のことは知らないことが多いですよね。
お恥ずかしながら
以前は私も<クルブシ>という骨があると思っていました。
成美堂出版 ぜんぶわかる 人体解剖図

この本は イラストも綺麗ですし 説明もしやすいです。
シリーズで
筋肉・関節のうごきとしくみ辞典
脳の辞典
など多数あり、たくさん欲しくなります。
最近のお気に入りの1冊です。
健康メソッド教室の生徒さんに
『股関節が変なのよ』
と言われ、ケアを始めたところ・・・
「股関節って一体どこなの?」
とお客様。
あれれ~。ちょっと説明しなきゃダメかも。
人体解剖図や模型を出してきて体操教室ではなく
レクチャーが始まってしまいました。
『股関節って 股間+節 だと思っていたわ』
と言われて 思わず笑ってしまいました。
なんとなく知っているようで 体のことは知らないことが多いですよね。
お恥ずかしながら
以前は私も<クルブシ>という骨があると思っていました。
成美堂出版 ぜんぶわかる 人体解剖図

この本は イラストも綺麗ですし 説明もしやすいです。
シリーズで
筋肉・関節のうごきとしくみ辞典
脳の辞典
など多数あり、たくさん欲しくなります。
最近のお気に入りの1冊です。
| ホーム |