2012年06月17日 (日) | 編集 |
レスパスの高野です。
肩こりや腕をあげるときに痛みがある方へのトリートメントで
有効なポイントをご紹介します。
・黄色い線で指し示している部分をはさむようにほぐすこと
(肩甲骨に張り付いている筋肉をよ~くほぐす)
・青やじるしの動きでさすること( オイル、ジェル、クリーム等を使用)

ご自身でなさる場合は
反対側の脇の下を握るようにマッサージするとよいでしょう。
右わきの下をほぐすなら 左手で右わきの下を握るように、です。
わきの下~外側(背中側)の筋肉をほぐすようにすると
腕の疲れ・肩こりが緩和されます。
写真のように(青やじるし)オイルやジェルでさする動きは
リンパも移動しますので
腕がほっそりして見え
ブラからの ”はみ肉” を撃退していく効果もあります。
痛みの緩和だけでなく
美容目的としてもお役立て下さいネ。
ご自分でやりにくい方はレスパスまでどうぞ
ご予約お待ちしておりま~す!
肩こりや腕をあげるときに痛みがある方へのトリートメントで
有効なポイントをご紹介します。
・黄色い線で指し示している部分をはさむようにほぐすこと
(肩甲骨に張り付いている筋肉をよ~くほぐす)
・青やじるしの動きでさすること( オイル、ジェル、クリーム等を使用)

ご自身でなさる場合は
反対側の脇の下を握るようにマッサージするとよいでしょう。
右わきの下をほぐすなら 左手で右わきの下を握るように、です。
わきの下~外側(背中側)の筋肉をほぐすようにすると
腕の疲れ・肩こりが緩和されます。
写真のように(青やじるし)オイルやジェルでさする動きは
リンパも移動しますので
腕がほっそりして見え
ブラからの ”はみ肉” を撃退していく効果もあります。
痛みの緩和だけでなく
美容目的としてもお役立て下さいネ。
ご自分でやりにくい方はレスパスまでどうぞ

ご予約お待ちしておりま~す!
| ホーム |