2012年04月20日 (金) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。 
先日プロゴルファーの尾崎 直道さんが
競技中のマウスピースの着用で失格になりました
なぜか?
それは「マウスピースすると飛距離がUPする」と言った為です。
私自身も10年近く前から試してみてますが
本当に飛びます!


ようやく競技能力アップとしてのマウスピースが注目を浴びるかな?
では本題の顎関節症について。
顎関節症 (顎の歪みを含む)
皆さんは<<顎関節症、顎関節が歪んでいる>> と言うと
どんな症状や状態を思い浮かべますか?
顎が痛い、コツコツ音がする、開けにくい、顔が歪む
などでしょうか?
しかし 顎関節が歪めば頚椎や胸椎なども歪んできます。

ですから症状は体の多岐に及びます。
ではなぜ顎関節が歪んでしまうのか?
次回
本当は怖い顎関節症、顎の歪み&隠れ顎関節症についてお話します。
励みになりますので、お楽しみいただけましたら
ぽちっ
と拍手をお願いします。

先日プロゴルファーの尾崎 直道さんが
競技中のマウスピースの着用で失格になりました

なぜか?
それは「マウスピースすると飛距離がUPする」と言った為です。
私自身も10年近く前から試してみてますが
本当に飛びます!



ようやく競技能力アップとしてのマウスピースが注目を浴びるかな?
では本題の顎関節症について。
顎関節症 (顎の歪みを含む)
皆さんは<<顎関節症、顎関節が歪んでいる>> と言うと
どんな症状や状態を思い浮かべますか?
顎が痛い、コツコツ音がする、開けにくい、顔が歪む
などでしょうか?
しかし 顎関節が歪めば頚椎や胸椎なども歪んできます。

ですから症状は体の多岐に及びます。
ではなぜ顎関節が歪んでしまうのか?
次回
本当は怖い顎関節症、顎の歪み&隠れ顎関節症についてお話します。
励みになりますので、お楽しみいただけましたら


| ホーム |