2012年02月27日 (月) | 編集 |
レスパスの高野です。
an・anをご覧頂いた方からマウスピースのお問い合わせ&ご注文を頂いております。
どうもありがとうございます
DVDには説明が入っているのですが、単品でご購入いただいた方へマウスピースの使い方を
ご紹介させていただきますネ。
エクササイズの前後で、かみ合わせ位置に変化が感じられますので、マウスピースは
『カチカチカチ・・・』と噛み合わせ位置を確認してから装着して下さい。
『PAT』の印字が『上』に来るように口に入れ、奥から2本目あたりの歯で噛むようにします。
(注意)プレートを口の奥に入れすぎると気分が悪くなる場合があります

どの歯に当たらなければならないということはありませんので、噛みやすい位置でご使用下さい。
PATの突起が、顔中央に位置するようして下さい。
これが正しい顎位置になる目安ですので、ずれてきたなと感じたら鏡で確認して下さい。


ぐっと噛んで、耳の下とこめかみのそばが動いていることを確認しましょう。
動いていない場合は噛む力が弱いので、もう少し噛んでください。
★…★…エクササイズ時のプレートを噛むタイミング…★…★
息を吐く時に「ぐーっ」と噛みます。
息を吸う時にはプレートを噛む力を緩めます。
使用後は、良く水洗いをして乾燥させ保管しましょう。
プレートは消耗品です。噛む部分が劣化してきますので、2〜3ヶ月を目安に交換してください。
『顎が小さいお子様から大人までご使用いただける設計の
マウスピースになっています。
噛む事で正しい顎の位置にガイドしてくれる優れものです。
顎の小さい方ほどマウスピースを噛んで
噛む力をつけて欲しいです!』
==マウスピース開発者・渡邊院長談==
カミカミエクササイズで いつまでも 美しく 元気で 輝きましょう
an・anをご覧頂いた方からマウスピースのお問い合わせ&ご注文を頂いております。
どうもありがとうございます

DVDには説明が入っているのですが、単品でご購入いただいた方へマウスピースの使い方を
ご紹介させていただきますネ。
エクササイズの前後で、かみ合わせ位置に変化が感じられますので、マウスピースは
『カチカチカチ・・・』と噛み合わせ位置を確認してから装着して下さい。
『PAT』の印字が『上』に来るように口に入れ、奥から2本目あたりの歯で噛むようにします。
(注意)プレートを口の奥に入れすぎると気分が悪くなる場合があります

どの歯に当たらなければならないということはありませんので、噛みやすい位置でご使用下さい。
PATの突起が、顔中央に位置するようして下さい。
これが正しい顎位置になる目安ですので、ずれてきたなと感じたら鏡で確認して下さい。


ぐっと噛んで、耳の下とこめかみのそばが動いていることを確認しましょう。
動いていない場合は噛む力が弱いので、もう少し噛んでください。
★…★…エクササイズ時のプレートを噛むタイミング…★…★
息を吐く時に「ぐーっ」と噛みます。
息を吸う時にはプレートを噛む力を緩めます。
使用後は、良く水洗いをして乾燥させ保管しましょう。
プレートは消耗品です。噛む部分が劣化してきますので、2〜3ヶ月を目安に交換してください。
『顎が小さいお子様から大人までご使用いただける設計の
マウスピースになっています。
噛む事で正しい顎の位置にガイドしてくれる優れものです。
顎の小さい方ほどマウスピースを噛んで
噛む力をつけて欲しいです!』
==マウスピース開発者・渡邊院長談==
カミカミエクササイズで いつまでも 美しく 元気で 輝きましょう

