2011年10月08日 (土) | 編集 |
レスパスの高野です。
先日お休みを頂いて屋久島に行ってきました。
2泊3日の弾丸旅行。
屋久島は鹿児島県の島のひとつで、鹿児島空港からプロペラ機で30分のところにあります。
ボンバルディアでした

屋久島到着後、1日目はレンタカーを借りて島を探検。
お昼ごはんはとびうおのお刺身定食

とびうおは20種類位いるそうです
透き通るような身で美味しかったですョ
屋久島は1周130キロ位なのですが、寄り道ばかりするので時間がかかりました。
途中ジャングルのような公園に入ったり =ガジュマル公園=

海がめが産卵にやってくるいなか浜(海岸)に下りて「うきょ~~~っ!」と遊んだり
滝の水しぶきでびっちょびちょになったりしました。 =大川の滝=

前日の雨で水量がかなり多く、頭から足までシャワーを浴びたようになりました。
マイナスイオン~~~~!!
島の西側には<西部林道>という素敵な場所があります。
屋久猿

屋久鹿

普通に道路にいます。
おさるも鹿も人間にえさを貰っていないので威嚇もしなければ逃げもしません。
動物は【結界】をよく知っているんだ、と島の方が言っていました。
人間が結界を越えなければ全く動じないそうです。
驚かさないように写真を撮らせてもらいました。
島は水と緑と海の島。
同じ日本でこんなに素敵なところがあるなんて感動しっぱなしです。
次回は2日目の山歩きをご紹介しますね。
先日お休みを頂いて屋久島に行ってきました。

2泊3日の弾丸旅行。
屋久島は鹿児島県の島のひとつで、鹿児島空港からプロペラ機で30分のところにあります。
ボンバルディアでした

屋久島到着後、1日目はレンタカーを借りて島を探検。
お昼ごはんはとびうおのお刺身定食


とびうおは20種類位いるそうです

屋久島は1周130キロ位なのですが、寄り道ばかりするので時間がかかりました。
途中ジャングルのような公園に入ったり =ガジュマル公園=

海がめが産卵にやってくるいなか浜(海岸)に下りて「うきょ~~~っ!」と遊んだり
滝の水しぶきでびっちょびちょになったりしました。 =大川の滝=

前日の雨で水量がかなり多く、頭から足までシャワーを浴びたようになりました。
マイナスイオン~~~~!!

島の西側には<西部林道>という素敵な場所があります。
屋久猿

屋久鹿

普通に道路にいます。
おさるも鹿も人間にえさを貰っていないので威嚇もしなければ逃げもしません。
動物は【結界】をよく知っているんだ、と島の方が言っていました。
人間が結界を越えなければ全く動じないそうです。
驚かさないように写真を撮らせてもらいました。
島は水と緑と海の島。
同じ日本でこんなに素敵なところがあるなんて感動しっぱなしです。
次回は2日目の山歩きをご紹介しますね。
| ホーム |