fc2ブログ
2011年01月28日 (金) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。

数十年肩こりで悩んでいるAさんのお話の続きです。

A子さんを診てみると・・・

顎関節、頚椎が酷く歪み猫背にもなっています。

そして右肩が下がり、前方へ出てしまっています。

その為、常に右肩は重力に引っ張られている状態で、筋肉内の血流量が低下します。



この状態が脳にメッセージとして届きますと、「肩がこる」と自覚するのです。


===肩こりの最初の回でもお伝えしましたが、肩こりは自覚症状です。===



全身を診てみると、骨盤、股関節、足裏も足裏も歪んでいました。

さて治療です!!

治療としてはまず頚椎、顎関節、胸椎を矯正します。


その後、全身の自己矯正をしてもらう事にしました。  自己矯正エクササイズですネ。


私の治療とエクササイズを同時に行っていくことで、治療効果が格段と上がります。




最後までご覧いただき、ありがとうございます。

励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。