2010年12月29日 (水) | 編集 |
三宿整骨院の院長です
偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の続き。
ブログを読んでくださっている皆さんにお伝えしたいのですが、受診された病院で「なぜ?なぜ?」と先生に
聞いていただきたいのです。
私の偏頭痛が出るのはなぜ右側or左側なんですか?
運動不足と言われても・・・運動してないのに偏頭痛が無い人もいっぱいいるのに、なぜ私だけ?
ストレスと言われてもなぜ私だけなんですか?
ストレスを持っている方はいっぱいいます。
ストレスは確かに様々な症状に関係しますが、全てをストレスで終わらしてしまうのは良くないと思います。
本当の原因が解らないまま、ず~っと薬漬けです。
こんな事で本当に良いですか?!!!
そして患者さんは友人と食事やお買い物にも行けなくなり、自宅に引きこもり状態になってしまいます。
このような患者さんは1人や2人ではありません。
私の治療後、皆さん同じ言葉を言います。
「今までの10年を返してほしい!10年間なんだったのでしょうか?」
そして治癒への笑顔!この笑顔が私にとっての生きがいです(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。

偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の続き。
ブログを読んでくださっている皆さんにお伝えしたいのですが、受診された病院で「なぜ?なぜ?」と先生に
聞いていただきたいのです。
私の偏頭痛が出るのはなぜ右側or左側なんですか?
運動不足と言われても・・・運動してないのに偏頭痛が無い人もいっぱいいるのに、なぜ私だけ?
ストレスと言われてもなぜ私だけなんですか?
ストレスを持っている方はいっぱいいます。
ストレスは確かに様々な症状に関係しますが、全てをストレスで終わらしてしまうのは良くないと思います。
本当の原因が解らないまま、ず~っと薬漬けです。
こんな事で本当に良いですか?!!!
そして患者さんは友人と食事やお買い物にも行けなくなり、自宅に引きこもり状態になってしまいます。
このような患者さんは1人や2人ではありません。
私の治療後、皆さん同じ言葉を言います。
「今までの10年を返してほしい!10年間なんだったのでしょうか?」
そして治癒への笑顔!この笑顔が私にとっての生きがいです(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。
| ホーム |