2014年07月20日 (日) | 編集 |
レスパスの高野です。
三宿整骨院の患者様のご紹介で つばき茶 を取り扱えることになりました。
21包入り(1週間分) ¥1,080‐

つばきというと 大島を思い浮かべるかと思いますが
長崎県・五島の生産です。
隠れキリシタンのご神木であった歴史から長崎でもつばきの栽培が盛んだそうです。

そうなんです、体脂肪や中性脂肪を減らす働きがあるので
ダイエットしたい方のお供!
お通じもよくなるそうです。
(おなかが痛くなるようなお茶ではありませんのでご安心ください)

長崎県が自信を持って作っています。
臨床データも色々送っていただきました。

1日3回 お食事と一緒に召し上がるとよさそうです。
味は さっぱりとしていて飲みやすく ウーロン茶のような後味です。
三宿整骨院待合室に 試飲も置きましたのでお試しくださいね。
― 三宿整骨院、サロンドレスパス店頭のみの販売です ―
三宿整骨院の患者様のご紹介で つばき茶 を取り扱えることになりました。
21包入り(1週間分) ¥1,080‐

つばきというと 大島を思い浮かべるかと思いますが
長崎県・五島の生産です。
隠れキリシタンのご神木であった歴史から長崎でもつばきの栽培が盛んだそうです。

そうなんです、体脂肪や中性脂肪を減らす働きがあるので
ダイエットしたい方のお供!
お通じもよくなるそうです。
(おなかが痛くなるようなお茶ではありませんのでご安心ください)

長崎県が自信を持って作っています。
臨床データも色々送っていただきました。

1日3回 お食事と一緒に召し上がるとよさそうです。
味は さっぱりとしていて飲みやすく ウーロン茶のような後味です。
三宿整骨院待合室に 試飲も置きましたのでお試しくださいね。
― 三宿整骨院、サロンドレスパス店頭のみの販売です ―
2013年11月12日 (火) | 編集 |
レスパスの高野です。
だんだん冬の気配・・・。
お客様に召し上がっていただくハーブティも
冬バージョンになっていきます。
今日 ブレンドしてみたハーブは こちら

詳しくは続きをどうぞ
↓
[READ MORE...]
だんだん冬の気配・・・。
お客様に召し上がっていただくハーブティも
冬バージョンになっていきます。
今日 ブレンドしてみたハーブは こちら

詳しくは続きをどうぞ
↓
[READ MORE...]
2013年07月12日 (金) | 編集 |
2012年11月17日 (土) | 編集 |
レスパスの高野です。
今日は朝から植木仕事をしました。
ローズマリ―です。

鉢底に 銅板をいれると 虫が入ってきません。
これは植木鉢用の銅板です。

鉢底石は 排水口ネットに入れてから使うと植え替えなどが楽です。
(水色のビニール見えますでしょうか)

およそ15分の作業で完成。

本やネットだと『苦土石灰を入れて・・・』や『腐葉土を入れて・・・』
など大変そうに書いてありますが
割とザクザクな土に作って上げると(水はけが良いのが好きみたいです)
レスパスのローズマリーはワサワサ茂ります。
この子達も4階の親株から切って育ちました。
ローズマリーの効能と使い方:
記憶力を高め集中させる香りです(と言われています)
お肉料理の香り付けやハーブティとして召し上がれます
香りが強いので お部屋の芳香剤なります
(葉っぱを少し揉むと香りが強くでます)

今日は朝から植木仕事をしました。
ローズマリ―です。

鉢底に 銅板をいれると 虫が入ってきません。
これは植木鉢用の銅板です。

鉢底石は 排水口ネットに入れてから使うと植え替えなどが楽です。
(水色のビニール見えますでしょうか)

およそ15分の作業で完成。

本やネットだと『苦土石灰を入れて・・・』や『腐葉土を入れて・・・』
など大変そうに書いてありますが
割とザクザクな土に作って上げると(水はけが良いのが好きみたいです)
レスパスのローズマリーはワサワサ茂ります。
この子達も4階の親株から切って育ちました。
ローズマリーの効能と使い方:
記憶力を高め集中させる香りです(と言われています)
お肉料理の香り付けやハーブティとして召し上がれます
香りが強いので お部屋の芳香剤なります
(葉っぱを少し揉むと香りが強くでます)

2012年08月28日 (火) | 編集 |
レスパスの高野です。
昨日 トリートメントにお越しのお客様と
バジルの収穫をしました
今年 3回目の刈り取り式です。


4階のお庭で採れた ゴーヤ も嫁に出しました。

時々 サロンのお客様に 持って行って頂いています。
八百屋さんで買ったゴーヤとは 一味違って
すごく 苦いです! (゚д゚lll)
ゴーヤの効果・効能
動脈硬化予防・肝機能強化・健胃効果・血糖値低下・ガン予防・疲労回復 などなど
《モモルデシンで血糖値降下》
苦味成分のモモルデシンは肝機能を高め、血糖値を下げる効果が期待されています。
また、胃液の分泌を促して食欲を増進させるので、夏バテ解消に。
ビタミンC・カリウム・カルシウム・マグネシウムなども豊富。
にがうりのビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。
カリウムは体内の余分な塩分を排出する効果があります。
まだまだ暑い日が続きそうです。
季節の野菜を頂き、元気に乗り切りたいものです。
昨日 トリートメントにお越しのお客様と
バジルの収穫をしました

今年 3回目の刈り取り式です。


4階のお庭で採れた ゴーヤ も嫁に出しました。

時々 サロンのお客様に 持って行って頂いています。
八百屋さんで買ったゴーヤとは 一味違って
すごく 苦いです! (゚д゚lll)
ゴーヤの効果・効能
動脈硬化予防・肝機能強化・健胃効果・血糖値低下・ガン予防・疲労回復 などなど
《モモルデシンで血糖値降下》
苦味成分のモモルデシンは肝機能を高め、血糖値を下げる効果が期待されています。
また、胃液の分泌を促して食欲を増進させるので、夏バテ解消に。
ビタミンC・カリウム・カルシウム・マグネシウムなども豊富。
にがうりのビタミンCは加熱しても壊れにくいのが特徴です。
カリウムは体内の余分な塩分を排出する効果があります。
まだまだ暑い日が続きそうです。
季節の野菜を頂き、元気に乗り切りたいものです。