2010年12月30日 (木) | 編集 |
三宿整骨院の院長です
今年最後のブログです。
偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の最終回です。
<関節運動学から見た偏頭痛の原因そして治癒への道>
あくまでもブログなので、難しい話はしないようにします。
偏頭痛の正式な表記は片頭痛とも聞きますが、文字のごとく、頭部片側性の痛みで、拍動と共にずきんずきんと痛
みます。
吐き気や嘔吐、音や光に過敏になり、男性よりも女性に多く、激しい痛みに襲われます。
私のところにやってくる偏頭痛の患者さんを診ていると、片側の頭部、顎、頚、肩の筋肉が緊張しているケースが
多く見られます。
どうして片側の筋肉だけが緊張しているのでしょうか?
目を向けてもらいたいポイントは、顎関節と頚椎の歪みです。
顎関節が歪めば頚椎も歪みます。
顎関節が歪む原因は
歯の治療の不適合や抜歯
歯列矯正
歯科矯正の片噛み
鞭打ち・・・
などがありますが、本当に様々な要因で歪みます。
顎関節が歪んだ結果、頚椎が歪み、筋肉がひっぱられて片側だけが緊張した状態になります。
体のバランスが崩れた状態で筋肉が緊張すると、色々な神経や血管が圧迫されます。
頭にいく血液がスムーズに流れず、時々たくさん血液が流れたり、ちょろちょろ流れたりという繰り返しが
痛みとして現れるのです。
血管の通り道が塞がれ、ちょうど水道のホースを踏んだような状態が、偏頭痛を起こすのです。
*偏頭痛の症状や原因には個人差があります。
今回の内容はあくまで関節運動学の見地によるものであり、「筋緊張性偏頭痛」に関してのコメントです。
脳疾患が原因のケースやホルモン系が原因のケースなどもありますので、ご注意下さい。
あなたがもしも上記の様な既往があり、病院で調べても原因が判らない、痛みも取れないということであれば
筋緊張性偏頭痛かもしれません。
顎関節や頚椎の歪みを治してみる価値は十分にありますよ!
皆様、良いお年をお迎え下さい。
治療中の患者様、お大事になさってください。
また新年にお目にかかりたいと思います。(1月4日より通常診療です)
来年も皆様の健やかな毎日をサポートする為に、スタッフ一同尽力してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
来年も笑顔で元気に
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。

今年最後のブログです。
偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の最終回です。
<関節運動学から見た偏頭痛の原因そして治癒への道>
あくまでもブログなので、難しい話はしないようにします。
偏頭痛の正式な表記は片頭痛とも聞きますが、文字のごとく、頭部片側性の痛みで、拍動と共にずきんずきんと痛
みます。
吐き気や嘔吐、音や光に過敏になり、男性よりも女性に多く、激しい痛みに襲われます。
私のところにやってくる偏頭痛の患者さんを診ていると、片側の頭部、顎、頚、肩の筋肉が緊張しているケースが
多く見られます。
どうして片側の筋肉だけが緊張しているのでしょうか?
目を向けてもらいたいポイントは、顎関節と頚椎の歪みです。
顎関節が歪めば頚椎も歪みます。
顎関節が歪む原因は
歯の治療の不適合や抜歯
歯列矯正
歯科矯正の片噛み
鞭打ち・・・
などがありますが、本当に様々な要因で歪みます。
顎関節が歪んだ結果、頚椎が歪み、筋肉がひっぱられて片側だけが緊張した状態になります。
体のバランスが崩れた状態で筋肉が緊張すると、色々な神経や血管が圧迫されます。
頭にいく血液がスムーズに流れず、時々たくさん血液が流れたり、ちょろちょろ流れたりという繰り返しが
痛みとして現れるのです。
血管の通り道が塞がれ、ちょうど水道のホースを踏んだような状態が、偏頭痛を起こすのです。
*偏頭痛の症状や原因には個人差があります。
今回の内容はあくまで関節運動学の見地によるものであり、「筋緊張性偏頭痛」に関してのコメントです。
脳疾患が原因のケースやホルモン系が原因のケースなどもありますので、ご注意下さい。
あなたがもしも上記の様な既往があり、病院で調べても原因が判らない、痛みも取れないということであれば
筋緊張性偏頭痛かもしれません。
顎関節や頚椎の歪みを治してみる価値は十分にありますよ!
皆様、良いお年をお迎え下さい。
治療中の患者様、お大事になさってください。
また新年にお目にかかりたいと思います。(1月4日より通常診療です)
来年も皆様の健やかな毎日をサポートする為に、スタッフ一同尽力してまいりますので、
どうぞよろしくお願いいたします。
来年も笑顔で元気に

最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。
2010年12月29日 (水) | 編集 |
三宿整骨院の院長です
偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の続き。
ブログを読んでくださっている皆さんにお伝えしたいのですが、受診された病院で「なぜ?なぜ?」と先生に
聞いていただきたいのです。
私の偏頭痛が出るのはなぜ右側or左側なんですか?
運動不足と言われても・・・運動してないのに偏頭痛が無い人もいっぱいいるのに、なぜ私だけ?
ストレスと言われてもなぜ私だけなんですか?
ストレスを持っている方はいっぱいいます。
ストレスは確かに様々な症状に関係しますが、全てをストレスで終わらしてしまうのは良くないと思います。
本当の原因が解らないまま、ず~っと薬漬けです。
こんな事で本当に良いですか?!!!
そして患者さんは友人と食事やお買い物にも行けなくなり、自宅に引きこもり状態になってしまいます。
このような患者さんは1人や2人ではありません。
私の治療後、皆さん同じ言葉を言います。
「今までの10年を返してほしい!10年間なんだったのでしょうか?」
そして治癒への笑顔!この笑顔が私にとっての生きがいです(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。

偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の続き。
ブログを読んでくださっている皆さんにお伝えしたいのですが、受診された病院で「なぜ?なぜ?」と先生に
聞いていただきたいのです。
私の偏頭痛が出るのはなぜ右側or左側なんですか?
運動不足と言われても・・・運動してないのに偏頭痛が無い人もいっぱいいるのに、なぜ私だけ?
ストレスと言われてもなぜ私だけなんですか?
ストレスを持っている方はいっぱいいます。
ストレスは確かに様々な症状に関係しますが、全てをストレスで終わらしてしまうのは良くないと思います。
本当の原因が解らないまま、ず~っと薬漬けです。
こんな事で本当に良いですか?!!!
そして患者さんは友人と食事やお買い物にも行けなくなり、自宅に引きこもり状態になってしまいます。
このような患者さんは1人や2人ではありません。
私の治療後、皆さん同じ言葉を言います。
「今までの10年を返してほしい!10年間なんだったのでしょうか?」
そして治癒への笑顔!この笑顔が私にとっての生きがいです(笑)
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。
2010年12月27日 (月) | 編集 |
三宿整骨院の院長です
偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の続き。
初診時の実際の会話からお話ししますね。
「どのような症状ですか?」
「ひどい偏頭痛で悩んでいます。」
「何時から始まりましたか?」
「10年以上前からです。」
「病院での検査は受けましたか?」
「薦められた全ての科を受診しました。」
偏頭痛で来院される患者さんは、皆さん同じようなお話をされます。
まず近くの主治医を受診します。
血圧など検査し、問題ないと痛み止めなどを処方されます。
しかし、改善されないと脳外科の受診を薦められます。
そこでMRIなどの検査。
問題が見つからないと整形外科の受診を薦められます。
しかし、そこでも問題ないと心療内科を薦められます。
そして最終的な診断は
「運動不足やストレスによる偏頭痛でしょう。何か思い当たる事はありませんか?」
患者さんは考えます。
ストレスとは、子供の事か?ご主人の事か?職場か?
そして最終的には自分を追い込んでしまいます。
次回なぜ?なぜ?そして本当の原因とは?
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。

偏頭痛で来院されたA子さん40歳女性のお話の続き。
初診時の実際の会話からお話ししますね。
「どのような症状ですか?」
「ひどい偏頭痛で悩んでいます。」
「何時から始まりましたか?」
「10年以上前からです。」
「病院での検査は受けましたか?」
「薦められた全ての科を受診しました。」
偏頭痛で来院される患者さんは、皆さん同じようなお話をされます。
まず近くの主治医を受診します。
血圧など検査し、問題ないと痛み止めなどを処方されます。
しかし、改善されないと脳外科の受診を薦められます。
そこでMRIなどの検査。
問題が見つからないと整形外科の受診を薦められます。
しかし、そこでも問題ないと心療内科を薦められます。
そして最終的な診断は
「運動不足やストレスによる偏頭痛でしょう。何か思い当たる事はありませんか?」
患者さんは考えます。
ストレスとは、子供の事か?ご主人の事か?職場か?
そして最終的には自分を追い込んでしまいます。
次回なぜ?なぜ?そして本当の原因とは?
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。
2010年12月24日 (金) | 編集 |
三宿整骨院の院長です。
なぜ?どうして?皆さんの色々な痛みや症状の悩みにお答えする「三宿のひとりごと」です。
まず第一回目は偏頭痛
4話連続で進めていきますね。
日本で偏頭痛に悩んでいる方は3000万人とも言われています。
偏頭痛の原因は脳や血管の病気、貧血、血圧など様々ですが、そのほとんどが
原因不明の筋緊張性偏頭痛です。
なぜ筋緊張性の偏頭痛が起こるのか、あなたは考えた事がありますか?
そして、もし緊張性偏頭痛で病院を受診した方がいらっしゃるとしたら、
その先生に納得のいく説明を受けられましたでしょうか??
当院にも偏頭痛で来院される方は少なくありません。
その100%は紹介で来院されます。
なぜか?
それは納得のいく説明を受けられなかった、あるいは多くの科を受診しても
偏頭痛が改善されないために悩んで、知り合いの方に相談をする、
そしてたまたま私のところに訪れて治癒したという患者さんの話を聞く・・・
というパターンです。
実際の症例をお話ししましょう。
A子さん40歳女性 偏頭痛で悩んで10年以上経過しています。
偏頭痛が治った友人の紹介で来院されました。
次回、実際の症例を基にお話しましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。

なぜ?どうして?皆さんの色々な痛みや症状の悩みにお答えする「三宿のひとりごと」です。
まず第一回目は偏頭痛
4話連続で進めていきますね。
日本で偏頭痛に悩んでいる方は3000万人とも言われています。
偏頭痛の原因は脳や血管の病気、貧血、血圧など様々ですが、そのほとんどが
原因不明の筋緊張性偏頭痛です。
なぜ筋緊張性の偏頭痛が起こるのか、あなたは考えた事がありますか?
そして、もし緊張性偏頭痛で病院を受診した方がいらっしゃるとしたら、
その先生に納得のいく説明を受けられましたでしょうか??
当院にも偏頭痛で来院される方は少なくありません。
その100%は紹介で来院されます。
なぜか?
それは納得のいく説明を受けられなかった、あるいは多くの科を受診しても
偏頭痛が改善されないために悩んで、知り合いの方に相談をする、
そしてたまたま私のところに訪れて治癒したという患者さんの話を聞く・・・
というパターンです。
実際の症例をお話ししましょう。
A子さん40歳女性 偏頭痛で悩んで10年以上経過しています。
偏頭痛が治った友人の紹介で来院されました。
次回、実際の症例を基にお話しましょう。
最後までご覧いただき、ありがとうございます。
励みになりますので、お楽しみいただけましたらぽちっと拍手をお願いします。
| ホーム |