fc2ブログ
2022年03月20日 (日) | 編集 |
レスパスの高野です。

桜のつぼみが可愛く膨らんできました。春ですねえ♡

今日は鍼灸治療に通われて約2年の患者様の声を紹介させていただきます。


主訴・・・肩こり、首の痛み、腰の痛みをどうにか改善したい

PCのハードワークで非常にお疲れ。

その他血液検査でコレステロール値高め、ストレスがかかると息苦しさがでる、

大腸トラブル等々抱えている状態でした。

全身の流れが悪く、表情も姿勢もよくありませんでした。

治療・・・灸がメインで散鍼程度の軽刺激を実施
第一段階:サウナを併用し『流れ』を促す治療
第二段階:運動指導を治療内に15分
第三段階:呼吸指導を治療内に15分

また、当院で販売している椿茶(コレステロール値を下げることに効果的)を約半年継続飲用していただきました。

現在の状況・・・
体重5キロ減少、コレステロール値正常値へ。大腸内視鏡検査→問題なし 腰痛なし
頭痛を伴う首痛なし、肩こりは業務が忙しい時には出るが前程ではない
久しぶりに会った友人から<別人みたい>と言われた。花粉症アレルギーの症状も今年は楽である。


嬉しいですね。

患者様としては適正体重になったことで身体が楽であると感じ、おのずと自信と穏やかさが内面から出ています。
様々な方向からアプローチしたことがこの方には合っていたようです。

鍼灸治療だけでは全身的な不定愁訴が改善しにくいこともあります。

呼吸法やストレッチ方法等も合せてご提供いたしますのでご興味のあることはお気軽にお尋ねください。


ご覧下さりありがとうございます。


2021年11月02日 (火) | 編集 |
レスパスの高野です。

足がよくつるというお悩みの患者様にお薦めしているのが

ふくらはぎ&足首へのレッグウォーマー。


足がつる原因は内臓疾患のサインだったり投薬によるものや

脱水症状によるものなどもありますが

加齢による筋肉の衰え、普段よりもたくさん足を使ったときといった

<<加温>>で症状を回避出来そうなケースにお薦めです。


IMG00297_convert_20211102141131.jpg

レッグウォーマーは柔らかめのゆったりしたものが良いでしょう。

少し長めのもの1つか短め2つを組み合わせてふくらはぎと足首が隠れるように装着します。

日中ずっと出来れば最高ですがご帰宅後から就寝中に装着するだけでも違うようです。

外気温も下がってきましたのでそろそろお試し下さい。


ご覧下さりありがとうございます。





2021年10月15日 (金) | 編集 |
レスパスの高野です。

白内障の進行を抑えるよう鍼灸治療を続けている方が

美容院で 『髪にハリがでて白髪が減っている』 と言われたそうです。

79歳の方です。

そういえば83歳の方も頭部鍼と頭皮マッサージを美容目的で受けられているのですが

後頭部の白髪→グレー&黒率が多くなりました。

こちらも美容院で言われたそう。

嬉しい副作用です。


三宿では季節外れの桜が咲いておりました。
IMG00271_HDR_convert_20211015153504.jpg


寒暖差に負けないようにお灸や鍼で体調を整えましょう。


ご覧下さりありがとうございます。

2019年05月22日 (水) | 編集 |
レスパスの高野です。

80代の患者様のお話です。

『 中性脂肪が高くて病院の先生に怒られた~。どうにか頑張りたいんだけど・・・ (T_T) 』

検査結果を拝見してみると、マーカーで塗られちゃっていました。



そこで 長崎五島列島のお茶 <つばき茶> をご紹介してみました。

CIMG0481_convert_20190522153010.jpg

4か月後・・・

『 中性脂肪、下がりました! 病院の先生からも褒められちゃった ♡ ありがと 』

187だった数字が114に!
CIMG0479_convert_20190522153102.jpg

お食事内容は4か月前とほぼ変わらず おやつを減らしたことと

ウォーキングをなるべくするようにしたとのことです。 (30分位/日)

体重も約3キロ減られたそうです。


長崎県と長崎大学で共同開発したつばき茶。

お食事と一緒のタイミングで摂取するのがポイントです。1日3回は必ず召し上がってください。

気になっている方は是非お試しください。

・・・レスパスでは バラ茶50g とティーバッグ90袋入りを取り扱っております・・・



2018年12月07日 (金) | 編集 |
レスパスの高野です。

美容鍼灸を受けられたお客様から 嬉しいメールを頂戴いたしました。


===
今日は、有難うございました。

あれから自宅に戻り、食後、購入した化粧品を並べて
ふと鏡をみたら、顔が光って見え、触れてみたらしっとりし、皮膚に張りが出ていて
ビックリ。とても良い感じです。 鍼灸の賜物だと思いました。

久し振りに顔が引き締まっているのを実感しています。 嬉しい!

若返ったかな?
===

頚、肩まわりのリラックスマッサージから始め

頚部&頭部の刺さない鍼、顔面部へ痛くない鍼、

ホワイトニングパック、温灸などを実施。


鍼が痛い、怖いというお客様に 

『 全然痛くないのね♡ 』

とおっしゃっていただけるような内容にアレンジして施術いたしました。


ご覧くださりありがとうございます。